小説家と脚本家の違いとは

映画やドラマ、アニメなどには脚本家という役割の人がいます。

一般の人にとって、小説家と脚本家の違いは分かりにくいものでしょう。

いったい小説家と脚本家の違いは何なのでしょうか。

スポンサーリンク
shosetsukaレクタングル大

小説家は小説を書く、脚本家は脚本を書く

小説

小説は、著者が直接読者に向けて執筆する文章のまとまりを指します。

様々なジャンルが分類されており、恋愛小説やミステリー小説、ホラー小説や青春小説など多岐にわたります。

文体はその小説の視点や、主人公を含めた登場人物の年齢によって変化することがあります。

脚本

脚本は、ドラマやアニメなどの作品を制作するためにそれぞれの人員に向けての指示をまとめた文章を指します。

小説が鑑賞者である読者に向けて直接書かれているのに対し、脚本は鑑賞者である視聴者に向けて書かれるわけではなく、俳優や裏方の人々に向けて書かれます。

設計図のような役割を担う脚本ですので、一般の人がこれを読んだとしても明確な意図を理解しづらいことがあるかもしれません。

また一般の人が脚本家を目指そうとすれば、そういった制作する人員に伝えやすくされている書式を理解していないといけません。

小説ではシーンごとに文体を変えることができますが、およそ脚本家でそういった表現は邪魔なものでしかありません。

というのも娯楽小説などは読者を楽しませるものですが、脚本の読者である俳優や裏方は楽しむために脚本を読むのではなく指示を理解するために読むからです。

脚本家は小説を書くこともできる

別の観点からいうと、脚本家は小説を書くことができます。

しかし小説家が脚本を書くことは、技術的な観点からできない可能性が高くなります。
前述の通り、脚本には独特な書式があります。

これを理解していないことには脚本を書けませんが、小説家は小説を書くだけなので脚本の書式を知りません。

この点だけでいえば、小説家は一般人と何ら変わりません。

逆に脚本家は、いってしまえば脚本の技術をもった一般人ですので、一般人が小説を自由に書けるように小説を書くことができます。

むしろ脚本家として仕事を続けていればその文才などは認められることになるでしょうし、有名であれば販売部数を見込むこともできます。

インターネット上の小説、脚本

インターネット上で小説を検索すると、おそらく一生かけても読み切れないほどの量が見つかるでしょう。

しかし脚本はそれとは違い、小説ほどの数を見つけることはできません。

これは小説の読者は世の中のすべての人々、厳密にはその小説が書かれた言語を理解できるすべての人々となるからです。

それに対して脚本は前述のように、一般人を読者として書かれてはいません。

ですので脚本をインターネット上で公開する必然性が薄いのです。

ある人が下らないと吐き捨てるような小説でも、他の人はこれ以上なく楽しむことができる小説かもしれません。

そういった意味では、昨今のインターネットの発達により小説は少数でも読者がいれば存在価値があるものと認められるようになったのです。

売れるかどうかは別

しかしこうしたインターネット上で公開された小説も、実際に出版されるかどうかは人気に左右されます。

基本的にインターネット上の小説も出版などされない限りは収入にはなりません。

ですので敷居は低くなってはいるのですが、鍛錬しないとならないのは以前と特に変わってはいないのです。

まとめ

○小説と脚本の違いは、誰を読者としているか、またどういった書式が必要か。
○脚本家は小説を執筆しうるが、小説家は脚本を執筆できない可能性が高い。
○インターネット上に小説はたくさんあるが、脚本はあまり見当たらない。

売れる売れないという観点を除けば、小説を書くというのは非常に敷居の低いものです。

しかし脚本はどうしても設計図としての側面が強いので、職業的観点を省いては執筆する価値が小説ほど高くならないものなのです。

スポンサーリンク
shosetsukaレクタングル大

shosetsukaレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする